9月10日 冠島ツアー
天気:晴れ☀︎ 気温:35℃
1本目 音海『立礁』 水温29℃ 透明度10m
2本目 冠島『宮前』 水温27℃ 透明度20m
3本目 冠島『立神礁』 水温27℃ 透明度15m
こんにちは!冠島ダイビングサービスの渡辺です(^ ^)
1本目オプションダイビングは、立礁へ
スズメダイの赤ちゃんがたくさん( *´艸`)可愛い♡

ミノカサゴもいつも通り。
いつ見ても色合いが綺麗です。

一度、港に帰港🚢
1本目は、宮前へ


カンパチがアジの群れを追いかけ回していました。

相変わらず、ホタテウミヘビやミノカサゴがたくさん


上を見上げると、大量のアジやスズメダイが川のように流れていました。


スズメダイの群れにアタック!!

ニジギンポの卵もたくさんありました。
もうすぐ生まれそう〜

安全停止中には、サンバソウが遊びに来てくれました⭐︎

2本目は、立神礁へ
潜降してすぐにハコフグベイビー

前回登場したアカククリを見に離れ根へ
いた〜‼︎‼︎‼︎

他には…



ウミウシもたくさんいました。
2世帯住宅も発見‼︎

今日は天気も良く、透明度も良く楽しいダイビングになりました。

これから少しずつ気温は下がってきますが、
海の中では、魚の種類が増えてくるシーズンになります!
あっという間に夏が終わってしまいますよ〜
船の上で快適に過ごせるように
冷たいお茶や温かいお茶、コーヒーなどもご用意✨
タオルやTシャツも貸し出ししています。
夏が終わってしまう前に早くご予約を✋
スタッフ一同心よりお待ちしております。
渡辺