9月1日 冠島ツアー
天気⛅ 気温28℃
1本目 音海『立礁』 水温27℃ 透明度12m
2本目 冠島『宮前』 水温25℃ 透明度15m
3本目 冠島『チョウベイ礁』 水温25℃ 透明度12m
こんにちは!冠島ダイビングサービスの渡辺です(*´▽`*)
9月に入りました~‼‼‼
今日もいろいろ見れましたよ☆
早朝ダイビングでは、エントリー早々にエチゼンクラゲが登場‼
浅い所の方に冠島にも負けないくらいの量の魚たちが集まっていました‼

サンバソウたちもスズメダイに混じって泳いでいました。

タコの卵も順調に成長中!
目が出て来ましたよ~

冠島1本目の宮前では
綺麗なミノカサゴの幼魚に・・・

大人のミノカサゴ

カワハギさんがずっと邪魔してくれました。
最近よく見る、アオリイカのスズメダイ争奪戦‼

エチゼンクラゲも何度も見ました。


冠島2本目はチョウベイ礁
ここでも早速エチゼンクラゲ。
その後は、オノミチキサンゴを見に行きました☆

アジやイサキ・スズメダイなどもたくさんいますが
サキシマミノウミウシも大量です( *´艸`)

ハマチや小さなソラスズメダイ、ミギマキ、オキマツゲも見れました‼




最近、出すぎのエチゼンクラゲを見たい方は、是非今のうちに潜りに来てください。
潜るだけで何匹も見れますよ( *´艸`)
船の上では、快適に過ごしていただけるように
気温によって温かいお飲み物、キンキンに冷えたお飲み物、暖房、タオルなどなど
いろいろご用意しております。
9月の土日祝は、満船または混雑してきていますのでお早めにご予約下さい。
冠島シーズン残り2ヶ月・・・
まだ潜っていない方は急いで~‼