8月19日 冠島ツアー

さ天気 晴れ☀、気温33℃

1本目 音海『立礁』水温28℃透明度10m

2本目 冠島『宮前』水温28℃透明度10~15m

3本目 冠島『立神礁』          〃

 

こんにちは!

冠島ダイビングサービスです!

今日も賑わった1日でしたー!

 

早朝オプションは立礁へ!

もちろんサワラも狙ってー!

 

うーん。

アジは蒸れているが、キビナゴがなかなかでないかな?と思っていたら、奥からブワッと、逃げろー!モードのキビナゴたち!

やはり出ました!

相変わらず、サワラったら早い!

一瞬で消えましたが、サワラだけではない立礁。

 

魚影が濃く、大変キレイな海でした!

 

あと、、目立たないがマホヤも忘れちゃいけない!

 

それでは冠島へ出発だー!

 

まずは宮前!

若干の濁りはありましたが、下から見上げるスズメダイの群れがキラキラと美しいッ!!

安全停止中の船の下が1番多かったですね︎🐟

このクリックリの瞳可愛すぎるッッ💓‪

アメフラシのフランクリンが舞う姿や

ミノカサゴのハナコとミノキチ

かわいいと人気だったニジギンポのニンタロウ

 

 

立神礁では、、潮の流れもほぼ無く、ゆっくり生き物を観察できました!

根の周りで、ちびツバスが狩りの練習にぐるぐる回ってきました!

ダイバーの目の前を何度も通り、必死に小魚を狙っていました!

なかなか見れないシーンなので、、大興奮です!

 

立神礁にはウミウシもたくさん!

サキシマミノウミウシがそこら中に!!

キイロウミウシもいましたね!

ウミウシファンも楽しめます!

 

最後はオキマツゲのマツモトさん探しをしました!小指の爪より小さいので、目を凝らして探して見てくださいね🔎👀

週末はかなりご予約埋まってきています!

平日ツアーはまだ余裕があるので、ぜひお問い合わせ下さいませ🍀

吉田でしたー!