10月4日 冠島ツアー

天気 晴れ☀、気温25℃

1本目 音海『立礁』水温26℃透明度10m

2本目 冠島『宮前』            

3本目 冠島『チョウベイ礁』          

 

こんにちは!

冠島ダイビングサービスです! 

当日は雨が降り風が冷たかったですが、

やっと出港する事ができました!

 

実はもう気温より水温の方が暖かく、海の中はとっても快適でした!

 

宮前には

おーーーーーきなブリがいたみたいです!

▶おおきーいブリ

私たちはツバスの群れを見れました!

 

それぞれ同じ海を潜って、見ているものは違うのも面白い!(でもブリ見たかったなぁ。なんて、)

 

カマスやアオリイカもちらほら、見かけました!

冠島が初めて!って方はぜひ見てってもらいたい美しいスズメダイの大群!

今日は宮前の動画が少ない!惜しい!!

 

チョウベイ礁は、魚が少ない時はないんじゃないか、というくらいずっと多い!!

 

それもスズメダイやイサキのレギュラー陣に混ざって今回はタカベも大群!!

背中の黄色が鮮やかで美しいぃッ!!

▶イサキとタカベ

▶イサキとタカベPart2

カンパチは追うと逃げるけど、待っていればカメラのすぐ側まで泳いできます!

▶近距離カンパチ

一瞬目が合うカンパチがいますね、それくらい近いのです。笑

▶目が合うカンパチ

 

イサキの群れとカンパチを撮るダイバー

▶多すぎる魚とダイバー

 

最後は縞模様が綺麗なイサキと日本海を代表するスズメダイの大群を!

▶しましまイサキ

綺麗な景色ににカメラを構えるダイバーとスズメダイ✨

 

急に真夏の暑さが消えて、もうダイビング後少し寒い、、そんな時は、冠カフェでほっこり☕

ホットのコーヒー、カフェオレや抹茶オレ、ココア等ご用意しております!

ボートコートもございますので、身体が冷えてしまう前に、お気軽におっしゃってくださいね!

「寒いっ!」て事がないよう冠島ダイビングサービスでは可能な限り防寒対策に努めております!

いよいよもう、ラストスパートの冠!ぜひ潜りに来てくださーい!!

 

吉田でしたー!

 

10月はやはり天候や海況が急に悪くなることもあり、中止になる事もございます。💦

たくさんのお客様にご予約をいただいており、ありがたい限りではございますが、悪しからずご了承くださいませ。🙇🏻‍♀️