10月12日 冠島ツアー

10月12日(日) 天気晴れ後くもり🌤28℃

1本目、音海『立礁』
2本目、冠島『宮前』 水温25℃ 透明度15m
3本目、冠島『チョウベイ礁』 〃

こんにちは!
冠島ダイビングサービスのスタッフの高崎です。

台風の影響?で昨日は中止となってしまいましたが、今日は出航できました!

今日も朝はやや曇っていましたが、早朝オプションに向かう時には晴れ☀日差しも暑い!ダイビング日和となりましたー!

お留守番中はゲストの皆様から「○○行ってきたー!(潜ってきた!)」という話を聞かせてもらい、「いいなー、行ってみたいなー✨」となりながら楽しく過ごしておりました(^^)

冠島ダイビング1本目『宮前』

やや濁りはあるものの水中に入った瞬間見えてきたスズメダイの群れ!

じーっとしていて気付けば群れに囲まれていました!

スズメダイの群れに見とれていたら、次は縞模様が消えかけサイズのイサキの群れがぶわーと流れてきたのでまた止まって見て、、、!なかなか前に進めません(笑)

でもこの時期にこれだけの数の魚が見れるのもなかなか贅沢ですよねー!

その後はホタローくんを皆さんにご紹介!撮影会が始まりました!

安全停止直前のアンカー下では

スズメダイを捕食中のアオリイカ1号くん、それを奪おうと必死なアオリイカ2号くん

船長も拍手をおくるほどの戦いでした!

そして戦いの結果は、、、

1号くんが守り抜き奪われずに済みました!

戦い後の勝ち誇った1号くんでした!

 

2本目『チョウベイ礁』

ここもスズメダイ、イサキは一生分見れるんじゃないかというぐらいの数でした!ブリも見れたとか!!

優雅に泳ぐカンパチの登場🐟

(↑ぜひ音ありでみてください!)

船長がカンパチに「おーい!」と呼び掛けると何度も近寄ってきていましたよ👍

 

本当にシーズンが終わってしまうのか?というぐらいの魚に囲まれたダイビングとなりましたー!

 

10月に入ってからは、今日が今シーズン最後になってしまうのではないか…とドキドキしておりますが、その分潜れる日は全力で楽しみたいと思います!

残念ながら明日、明後日は高波が予想されていますので中止とさせていただきます…

ご予約を入れ楽しみにしていただいていた皆様、大変申し訳ありません…(>_<)

来シーズン以降もご予約を入れていただけることを楽しみにしております!どうぞよろしくお願いいたします!