8月1日 冠島ツアー
天気☀ 気温34℃
1本目 音海『立礁』水温25℃透明度15m
2本目 冠島『宮前』水温25℃透明度20〜25m
3本目 冠島『立神礁』水温25℃透明度20〜25m
こんにちは!冠島ダイビングサービスの渡辺です( ´∀`)
8月に入りました〜!!!
水面30℃くらいあってぬる〜いです・・・
さぁ、早朝ダイビングから〜
最近早朝ダイビングで「立礁」に潜ると、高確率でツバスとアジの追いかけっこが見れます✨

アジも必死に逃げて大暴走!!!


冠島1本目は、宮前へ
アジとスズメダイの群れがすごいことになっていました!


たくさんいるなぁと思っていたら、巨大ヒラマサがその中を優雅に泳いでいました。
ただ、ゲストの方に合図を送るために目を離した瞬間どこかへ消えました〜💦
写真ありませーん。
最後は、立礁へ
ここでも魚の群れはすごい。
頭上は、全てアジの群れ

カンパチも追いかけっこしていました。
カマスのチビも少しずつ増えてきましたね・・・

ワイドからマクロまで楽しめますよ☆




冠島シーズンももうすぐ折り返しです。
早すぎる〜💦
透明度は、どんどん上がってきて絶好調中です!!
8月土日の枠に空きが出てきました!
今が予約のチャンス!!!
キンキンに冷やした冷た〜いお飲み物をご用意してお待ちしてます〜
ご予約お待ちしております。
7月30日 冠島ツアー
天気☀気温35℃
1本目 音海『立礁』水温26℃透明度15m
2本目 冠島『大礁』水温25℃透明度20〜25m
3本目 冠島『立神礁』水温25℃透明度15〜20m
こんにちは〜
冠島ダイビングサービスです!
7月ラストツアー今日も綺麗な冠島です!
今日も満船御礼。いつもいつもありがとうございます。
まず!
早朝ダイビングの立礁の様子!
ツバス艦隊のアジ追っかけ劇場からお届け。
朝から楽しそうな水中です。
冠島や浅礁で1本目から本領発揮するための準備運動がてらいかがでしょうか〜
そして、その後は冠島へ出発!

今日はいつもより沖合へ!大礁へ連れて行ってもらいました!!!
青い海に魚の群れ!
同じ深度でも水温が高いところと低いところがあったり、、、
水面付近はもや〜〜〜っっとぬる〜〜〜っとあったかかったり。
スズメダイやイサキの間を泳いでいると、イサキが急に焦り出して
走り出した!と思っているとその奥からカンパチーズがやってきました!
すぐに去って行ってしまいましたが、やっぱり出会えると嬉しいですね〜
ご飯を小島の横で食べてからは立神礁へいきました!
大礁に比べるとすこーしだけ透明度が落ちた気がしましたが、
それでもダイナミックな地形がちゃんとわかる!!!
この大きな地形を楽しみつつ、大きく1周泳いでいると、
ここでも前が見えないくらいの小魚の群れが!!!
この様子をカメラに収めたいし、自分の目で見て楽しみたいし、、、で
忙しかったです、、、




カメラでは伝えきれない日本海の青い海をぜひ見にきてください〜
もう8月になるなんて夏は日が経つのが早過ぎて、、、
水中もどんどん変わっていきますので、できればぜーんぶ見てほしいと思ってます!!!
暑い中でも快適に過ごしていただけるようにたくさんのお茶を作って、
愛情込めて缶コーヒーや缶ジュースをクーラーボックスに詰めてます!
お昼にはウミネコに集られながら、美味しいお弁当も食べれます!
またのお越しをお持ちしております!
7月29日 冠島ツアー
天気☀気温36℃
1本目 音海『立礁』水温25℃透明度15m
2本目 冠島『宮前』水温25℃透明度20〜25m
3本目 冠島『チョウベイ礁』 〃
こんにちはー!
冠島ダイビングサービスです!!!
綺麗な青い海とカンカンの青空続いていますよーーーーー!!!
文句なしのダイビング日和です!
連日満船御礼ありがとうございます。
とりあえず、今日の報告では、
海が綺麗、ということを中心にお伝えしたいと思います。
まず!
早朝音海半島周辺のポイント立礁。
私はお留守番ですので、聞いた話です。
綺麗になってるそうです!
みんな綺麗なったなーって言いながら帰って来られましたー!
綺麗だそうです!
このベストシーズン、1日海に遊びに来てせっかくならもう1本いかがでしょうか!
9時出航なので8:30くらいに集合です。
続いて、冠島へ向かい、みんな大好き宮前!
ロープ張りに飛び込んだら船の後ろまでスコーンと見えてました!!!
こんなに水面近くをうようよ泳いでいるスズメダイたちがくっきりはっきり見えるなんて!
とても綺麗な海でした!
アジも金色が綺麗!
太陽光でキラキラします!
ミノカサゴに

黄色なのか、白なのかはっきりしないオコゼも

ミノカサゴとオコゼは絶対触らないように!
そして宮前は砂地が綺麗です〜
ヒラマサも現れます〜
最後はチョウベイ礁〜
先週もきれー!ってなりましたが、
今日も綺麗!!!
海って青いんですね〜

今日は4チームに分かれてたのですが、
それぞれどこにいるか丸見え!


地形もくっきりしていて素晴らしい!!!
とりあえず、今日何回綺麗!って言ったかわからないです。
この綺麗な青い海がずーっと続きますよーに!
7月26日 冠島ツアー
天気☀ 気温35℃
1本目 音海『立礁』水温25℃透明度15m
2本目 冠島『チョウベイ礁』水温25℃透明度20〜25m
3本目 冠島『立神礁』水温25℃透明度20〜25m
こんにちは!冠島ダイビングサービスの渡辺です( ´∀`)
天気最高でした〜
1本目の音海半島も透明度上がって来ました!!
立礁の根のてっぺんでツバスがアジを追っかけまわしていました





チョウベイ礁や立礁も魚の群れが大量✨
透明度がさらに上がって来ましたよ〜
紹介するまでもなく見つけられる大量のサキシマさんたちも初めての方にとっては可愛いのかな?
いくら可愛くても何十匹でかたまらないで〜💦





立神岩も最高の写真映えポイントになりました✨

もう7月も終わってしまいますね💦
早すぎる〜
8月の土日は、ありがたいことにほぼ満船
カレンダーの空き状況は、随時更新出来ないので参考までに…💧
満船の場合でもキャンセルが出ることがありますので、キャンセル待ちも大歓迎です!!
平日のご予約も大歓迎です!!
最近暑すぎて、熱中症が心配になりますが
冠島ダイビングサービスの船には日陰がありますので日焼けの心配もなし!!
冷たいジュース、お茶、コーヒーなんでも揃ってますので休憩時間は、海を眺めながら冠カフェでもどうですか??
気持ちいいですよ〜( ´∀`)
ご予約お待ちしております!!