7月21日 浅礁ツアー
天気:☁️気温:30℃
1本目音海『立礁』水温23℃透明度10〜15m
2本目浅礁『谷』水温23℃透明度10〜15m
3本目浅礁『離れ根』 〃
こんにちは
冠島ダイビングサービススタッフの山下です!
本日は浅礁ツアーでした!
水面は雨水でしたが、5mくらい潜ってしまえばぜーんぜん綺麗でした〜
これからもっともっと透明度が良くなるなんて楽しみです。
アジはあまり見かけなかったですが、今日はイサキの群れが特に綺麗でした!
日本海マンタ「ホシエイ」もいたそうです!
↓今日のお気に入りの1枚
正面から向き合えました。
かわいい生物たちもいましたよー!
今日の船もいつも何度も来ていただいている方や初ツアーの方がたくさんでほぼ満船でした!
ありがとうございます!
船長はじめ経験豊富なガイドがランクに応じてご案内いたしますので初心者の方やベテランの方、おひとり様も安心してお申込みください!!!
今シーズンよりご好評いただいている冠カフェも梅雨明けするとそろそろ閉店かな、、というところですが、船にはあったかいお茶、冷たいお茶、タオル、ボートコートなどなど完備しており快適なダイビングを楽しんでいただけます!
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております(^^)
7月15日 冠島ツアー
天気:晴れ気温:24℃
1本目音海『立礁』水温22.2℃透明度10m
2本目冠島『宮前』水温21.7℃透明度10〜15m
3本目冠島『宮前』水温21.8℃透明度10〜15m
こんにちは!
冠島ダイビングサービススタッフの山下です。
3連休ラスト、この晴れ間を待っていました!
早朝ダイブは立礁へ
なんと昨日まであれだけいたミズクラゲが一晩でさーっとどこかへ退散していました。
オノミチキサンゴ↓
一旦帰港し今日も大勢で冠島へ!
船の上では日差しがあったかい(^^)
今日は宮前2ダイブしました!
↓タワニゴチ、その下の花柄がタコノマクラ
今日のラストダイブで私は100本目だったのですが、改めて感じたことがあります。
潜る前の「バディチェック」の大切さです。
私はマスクをおでこにのせたまま、そのままマスクを押さえてバックロールで海に入りました。一瞬何事だ!っと焦りました。
ちゃんと落ち着いて確認をしましょう!
一刻も早く梅雨明けしてほしいところですが、どんな天気でも快適に潜っていただけるよう、タオルやボートコート、あったかいお茶冷たいお茶なども完備して皆様のご来冠を心よりお待ちしておりますー!
7月14日 冠島ツアー
天気:曇
1本目音海『立礁』水温21.9℃透明度10m
2本目冠島『宮前』水温22.5℃透明度5〜10m
3本目冠島『マンフェイス』水温22.2℃透明度5〜10m
こんにちは!
冠島ダイビングサービススタッフの山下です!
2日連続で来ていただいているお客様や初冠島ツアーのお客様、リベンジ冠のお客様などなど今日も大勢で冠島へ行ってきました!
早朝ダイブは立礁!
下から見上げるミズクラゲが幻想的。
ミズクラゲのベッドへダイブしました。
向かってくるスズメダイ↓
パタパタパタパタしながら向かってくる様子が可愛くてお気に入りです
パタパタしながらミズクラゲの雲へ向かっていきました。
オノミチキサンゴも綺麗な色をしていました!
そしてオオミズナギドリが水面をかっこよく飛んでいる様子を眺めながら冠島へー!
2本目宮前
アジの群と群が交差しているところ↓
スナイソギンチャクのチャック↓
ホタテウミヘビのホタロー↓
ホタローの兄弟↓
3本目マンフェイス
ここは大きな岩がゴロ、ゴロ、ゴロ
壮大な地形が特徴のひとつになっているポイントです!
明日も冠島へ行ってきます!
きっとアジ達が出迎えてくれることでしょう!
皆様に快適に潜っていただけるよう、タオルやボートコート、あったかいお茶冷たいお茶なども完備してお待ちしております!!!
7月13日 冠島ツアー
天気:曇り気温:24℃
1本目音海『立礁』水温22℃ 透明度8〜10m
2本目冠島『宮前』水温21.5℃ 透明度10〜15m
3本目冠島『平岩前』水温21.4℃ 透明度10m
こんにちは。
冠島ダイビングサービススタッフの山下です!
3連休初日たくさんのご来冠ありがとうございます(^^)
曇り空でしたが、つるっつるの(鏡のような?)水面のなか船を走らせて冠島へ向かいました!
宮前では今日もアジが走る走る!
急に後ろからアジの群れに追い越されるとびっくりしますが、本当に綺麗です。
アジ達はめちゃくちゃ真剣に走っていますがとっても可愛い顔をしています。
ミノカサゴは石の上でじーっと写真を撮られています。省エネタイプです。
最後は平岩前へ!
ここのアイドルに会うためにはまずは
こんな穴を見つけます。↓
そして静かに待っていると
ちょっとずつ様子を見に顔をだしてくれます。↓
そしてこんにちは↓
みんなで出待ちの様子↓
さすがアイドル、ジョーフィッシュでした。
シロウミウシ(結構大きい)も発見!
明日も冠島へ行ってきますー!
快適に潜っていただけるよう、タオルやボートコート、あったかいお茶冷たいお茶なども完備して皆様のご来冠を心よりお待ちしておりますー!