7月28日 冠島ツアー
天気☀気温32℃
1本目 音海『立礁』水温25℃透明度15m
2本目 冠島『チョウベイ礁』水温24℃透明度15m
3本目 冠島『中津神』 〃
こんにちは!冠島ダイビングサービスです!
今日も満船御礼ありがとうございましたー!
今日の冠島は、、、これからますます透明度あがってきそうな予感のする海でした!!!
水温の低い綺麗な層とあったかーい層がはっきり別れていて、気持ちよかったです。
充分見えてますが、これからもっとクリアであおーい海になることでしょう!!!
そして今日は
なんとマグロ!!!!!
1チームだけだったんですが、マグロの群れに出会えました!!!!!
最近ハマチがなかなか顔をださない理由はこのマグロの群れでしたか、、、
こちらをご覧ください↓
2番目の動画はT様より
3番目の動画はH様より
こんなマグロの群れが冠島で見れるなんて、、、
このぷっくりしたお腹にハマチたちが入っているのでしょう。
すこし流れがあったのと、ちょっと離れているのもあって、全員見ることができなかったんですが、、、
また、みんなで出会えるといいなあと願ってます!!!
でもでも
アジの群れがきらきら金色に輝いていて、スズメダイが一面にひろがっていて、イサキは隊列を組んで泳いでいて、
マグロなしでも楽しい海でした!

青くて綺麗な海に小魚いっぱい!


地形も割とくっきり見えました!

エチゼンクラゲのエリックも!




今年は早くもエチゼンクラゲが登場しています。
まだ形が綺麗な状態なので被写体としてよい仕事をしてくれますよー
海の中の季節の進み具合が例年より早い気がするので、8月9月もまた楽しくなりそうです!!!
今日の海と、これから季節と共に変わっていく水中を是非是非、見に来てください〜
またお待ちしております!!!
ありがとうございました!!!
7月27日 冠島ツアー
天気 晴れ☀ 気温34℃
1本目 音海『立礁』水温25℃透明度10〜15m
2本目 冠島『大礁』水温25℃透明度10〜15m
3本目 冠島『立神礁』 〃
こんにちは!
冠島ダイビングサービスです!
本日も初心者の方から大ベテランの方までたくさんのお客様にご乗船頂きました!

☀お天気は絶好調☀
水中は濁っていてすっきりしない様子でしたが底はそこそこ見えました笑
立礁では、グレがいっぱい!!
大礁のトンネルには真っ暗闇の中ヒゲダイがのそーっと出てきました
立神礁には真鯛がいました!
エチゼンクラゲが水面に近くにいたようで!!見ましたか!?写真には収められましたか!?(私は見られなかったー涙)
冠島への片道約40分の船タイム 水面ではエチゼンクラゲやハンマーヘッドシャーク、イルカが見られたり❕船の上でも気を抜けません❣
水中は24°~26°ととても暖かく、過ごしやすい水温になってきています!気温や日差しも真夏のようでダイビング日和でした☺
皆さんダイビング前後には水分をとり、シャワーを浴びる等して熱中症には気をつけましょうね
満船の日もありますが、お問い合わせ等お待ちしております!
本日ご乗船頂いたお客様ありがとうございました❕ぜひ次回お越し頂ける日を楽しみにしております!
本日のブログ 吉田でした!
7月23日 冠島ツアー
天気☀ 気温35℃
1本目 音海「立礁」水温26℃透明度10〜15m
2本目 冠島「大礁」水温26℃透明度15m
3本目 冠島「チョウベイ礁」水温26℃透明度10〜15m
こんにちは!冠島ダイビングサービスの渡辺です( ´∀`)
今日は、平日にもかかわらずたくさんのお客様にご乗船いただきました!!
ありがとうございまーす🙌

潜る前から暑さでバテ気味💦
1本目の早朝ダイビングでは、冠島にも負けないくらいのスズメダイの群れに囲まれてきました。


スズメダイの幼魚も出てきました〜可愛すぎる💕


秋に向けてカマスの幼魚もたくさん✨
冠島1本目の大礁では、大きいサイズのイサキの群れが圧巻でした!!!!!
永遠と続くイサキリバー

なぜだろう…実際見たテンションを伝えられない動画ですね…
映像では伝えられません💧実際に見にきてください。
冠島2本目のチョウベイでもイサキとスズメダイが大量!!!
ここのイサキは、柄が見えるサイズの子達でしたー







しれ〜っとゲストのK様に頂いた写真も使いました!!( *´艸`)
日に日に魚の量が増えていっていますね!!!
梅雨が明けて8月に向けてこれからどんどん透明度が上がっていきます。
皆様タイミングを逃さないように!!
8月のお盆期間は、まだまだ空きがありますので狙い目です💨
ご予約お待ちしてます🙌
7月21日 冠島ツアー
天気 晴れ☀、気温34℃
1本目 音海『立礁』水温24℃透明度10m
2本目 冠島『大礁』水温24℃透明度10〜15m
3本目 冠島『立神礁』 〃
こんにちは!✨
冠島ダイビングサービスです!
本日もたくさんのお客様にご来船頂きました❕
ありがとうございました❕
皆さまのあついご期待に答え、本日も大礁へ行ってきました!
透明度はまだ10~15mと本領を発揮出来ていないのが残念ではありますが、、いつも通りスズメダイやイサキが大群で見られました
まだ小さいスズメダイがたくさん❣可愛いかったです
立礁ではミノカサゴ、ヒラメもいました〜!


立神礁では小さい生き物もいました❣
1枚目オキマツゲ、2枚目コモンウミウシ


また次回いらした際に探して見てください
また夏の間での冠島の移り変わりがたのしみですね〜
今日のブログは、7月から新しくスタッフとして入りました、吉田でした❕ まだまだ見習いですが頑張りますーっ